-
「定食500円」は
-
“家族”への感謝の表れ。
スタッフ 鈴木義光
昭和4年の創業当時のことは知る由もないですが、
昔からこのあたりに大型の施設が多かったことは確かです。
警察署、郵便局、市役所、ダイエー、更生病院…。
家庭の味で、職員さんらに愛され続けてきました。
店のお母さんは、先代からこう教えられたようです。
「お客さんとは、同じ釜の飯。家族と思え」と。
今も、30年うちで昼ごはんを続けている人がいます。
店が火事になった際も、常連さんが励ましてくれたり、
見舞いに来てくれたそうです。
そうした❝家族❞への感謝の気持ちや人情が、
「定食500円」の金額設定にも表れているのです。
Message
昭和の味と雰囲気を守り続ける名物食堂
近隣の職員さんや住民に愛されている家庭料理のお店。栄養バランスが良く、ボリュームたっぷりの定食が500円で楽しめる。昭和の雰囲気と味を守ってきたお母さんのしゃべりも楽しい。日替わり弁当も500円で提供。
![[公式]みゆき商人図鑑|安城市御幸商店街振興組合](https://akindo.anjo-style.net/cms/wp-content/uploads/2021/03/15-2.jpg)
-
「定食500円」は
-
“家族”への感謝の表れ。
スタッフ・鈴木義光
![[公式]みゆき商人図鑑|安城市御幸商店街振興組合](https://akindo.anjo-style.net/cms/wp-content/uploads/2021/03/15-2.jpg)
昭和4年の創業当時のことは知る由もないですが、
昔からこのあたりに大型の施設が多かったことは確かです。
警察署、郵便局、市役所、ダイエー、更生病院…。
家庭の味で、職員さんらに愛され続けてきました。
店のお母さんは、先代からこう教えられたようです。
「お客さんとは、同じ釜の飯。家族と思え」と。
今も、30年うちで昼ごはんを続けている人がいます。
店が火事になった際も、常連さんが励ましてくれたり、
見舞いに来てくれたそうです。
そうした❝家族❞への感謝の気持ちや人情が、
「定食500円」の金額設定にも表れているのです。
Message
昭和の味と雰囲気を守り続ける名物食堂
近隣の職員さんや住民に愛されている家庭料理のお店。栄養バランスが良く、ボリュームたっぷりの定食が500円で楽しめる。昭和の雰囲気と味を守ってきたお母さんのしゃべりも楽しい。日替わり弁当も500円で提供。